#イスラーム文化発信
السلام عليكم يا أصدقاء
皆さん、こんにちは😀とぅふぁーはです🍎前回は、日本の新年号「令和」について特集しました‼️それに際して、今回はイスラームの暦、ヒジュラ暦について見ていこうと思います‼️
ヒジュラ暦って何⁉️
ヒジュラ暦とは、イスラーム教を国教とする国で用いられている暦です‼️
ヒジュラってどんな意味⁉️
ところで、皆さん‼️
هجرة(ヒジュラ)という言葉に聞き覚えありませんか⁉️
絶対世界史でイスラームのことを勉強したことがある人はわかるはずです‼️
預言者ムハンマドがمكة(マッカ/メッカ)からمدينة(メディナ/マディーナ)へ移住したことをヒジュラと言いましたね‼️
هجرة | ひじゅら | 聖遷・移住・移民 |
مكة | めっか | メッカ |
مدينة | めでぃな/までぃーな | メディナ・都市・市街地 |

とぅふぁーは作🍎
ムハンマドはなぜヒジュラをしたの⁉️
ムハンマドは、クライシュ族の中でも大商人のハーシム家に生まれます。しかし、彼は両親を早くから死別してしまい、祖父に育てられます。
そしてある日、ムハンマドは山で瞑想をしていると、天使ガブリエルがやってきます🕊
そして、彼は神からの言葉を受け止め、預言者となり、イスラーム教を創始します‼️
しかし、メッカにはすでに部族神信仰が存在していたため、そこに新たな思想であるイスラーム教が入ってくるのはなかなか難しかったそうです。(諸説あり)
このような状況下から、ムハンマドは西暦622年に約70人に信者をつれて、メディナにヒジュラしたそうです‼️
つまり、この西暦622年こそが、ヒジュラ暦元年であるわけです‼️

今はヒジュラ暦何年目⁉️
それでは、現在ヒジュラ暦では、何年に当たるのでしょうか⁉️例えば、2019年(平成31年/令和元年)の今、ヒジュラ暦では、1440年となります‼️
といっても毎度毎度計算するのは大変ですよね、、、
そんな人のためにジェトロがヒジュラ暦・西暦換算表を出しています‼️URLを載せておきますので、気になる方は覗いてみてはいかがでしょうか⁉️
まとめ
各国・地域ごとで時の流れの感じ方が違うというのは非常に興味深いことですよね‼️
暦もそうですが、イスラームでは曜日や月日の呼び方も奥が深いので、今後見ていけたらと思います✨
今後もぜひチェックしてみてください⭐️
#イスラーム文化発信
・IDE-JETRO ヒジュラ(イスラーム)暦西暦換算表
https://www.ide.go.jp/Japanese/Research/Region/Mid_e/koyomi.html
Comments
[…] 次回は全編日本語でイスラームの暦、ヒジュラ暦を特集します‼️ […]