#アラディラ
السلام عليكم يا أصدقاء
こんにちは😃とぅふぁーはです🍎
突然ですが、日本で「私タクシー通勤なんです」といわれたらどう思いますか⁉️
「お金持ちなのかな⁉️」とか「社長出勤かよ⁉️」とツッコミたくなってしまう人もいるかもしれません笑笑
実はモロッコで🍎“タクシー”通勤なんです🚖
といっても皆さんが想像するタクシー通勤とは少し違うかもしれません‼️
実は、タクシーは「格安」なんです‼️
今日はモロッコ国民の移動のアシ🦵である「タクシー」について書いていこうと思います⭐︎
モロッコへの旅行・留学を考えている方、必読です‼️
モロッコのタクシーは2種類ある⁉️
モロッコ国内のタクシーは大きく分けて2種類のタクシーが存在します🚖
プチタクシー(都市間のタクシー)
都市内のみを走るタクシー、通称プチタクシーといいます。 たぶんフランス語の方が覚えやすいと思いますが、タクシー乗り場の表記を考えて両方、呼び方を載せておきます‼️
仏語:petit taxi プチタクシー
アラビア語: سيارات الأجرة صغيرة サイヤーラトルウジュラサギーラ ※アラビア語でサイヤーラが「車」 サイヤーラトルウジュラが「タクシー」
ここでまた興味深い点は、都市によって色がカラフルだということです⭐︎
例えば、ラバト・シャウエンは、「青」カサブランカ・フェスは「赤」となっています。他の都市もそれぞれ色が異なるので、色々みてください⭐️

🍎撮影
グランタクシー(白色)
これは共通の白色のタクシー「グランタクシーです。
仏語:grand taxi グランタクシー (大きいタクシー)
アラビア語:سيارات الأجرةأبيض (白いタクシー) 文法的に気になるけど現地の人はこう言っている。
これはモロッコ国内ならどこでも行けるタクシーで運転手さんとの交渉次第で遠くまで行けます笑笑
いくらになるかは知りませんが笑笑
あとは市内のタクシーターミナルから別の近隣地区に行く場合は、一律料金・乗り合い・格安で移動することができます。

🍎撮影
タクシーの拾い方
- 道端でタクシーを拾う時は手をあげる
- タクシーターミナルから乗る
ほぼ1のパターンが多いと思います‼️
タクシー激安なんです‼️
日本のタクシーは、初乗り約1kmで410円ですが、モロッコはその半額以下でいけます。
プチタクシー乗車の「極意」
今回は観光客が絶対に乗るプチタクシー乗車の極意をまとめていこうと思います。
とにかく言えることはタクシーを乗ることは戦いなんです笑笑
駅前や観光地でタクシーを拾うことをなるべく避ける
めちゃくちゃ離れたところで拾え‼️というわけではありませんが、すこーし離れたところでタクシーを拾うことをお勧めします🚕
だいたい駅・観光地を利用する外国人は観光客ですよね⁉️だから言葉やら文化・習慣を理解していないと思われているんです‼️(もちろん全ての運転手さんではない)
それを利用して通常の2倍のお金を請求する運転手がいます。気をつけましょう‼️
「タクシー?」といってくる奴は大体ぼったくり
これはよくある話です。
とくに空港・駅前ではこういう方が待ち構えています。
もちろん親切なんですが、それと同時にお金を多くもらおうとする運転手がいるのも事実です。
とにかくその話しかけてきた人と交渉してみるか、車に乗ってる運転手さんに窓ガラスをコンコンしてみましょう💥
その後メーターがあることを確認し、乗車するのがベストかと思います‼️
※メーターがない都市(シェフシャウエン)もあります。
タクシー内にメーターがある都市は絶対それを使わせる
これ、鉄則です‼️たまーに「〇〇まで行くのは〇〇ディルハムだ!」と言われ、乗車すると、メーターがあり、「なんで使わないの⁉️」というと「さっき交渉したでしょ⁉️必要ないよね⁉️」という運転手がいます‼️
その人しかいなかったら乗車せざる得ないかもしれませんが、車内を見た上で車外で交渉しましょう‼️
乗車時のメーターと下車時のメーターの値段を覚えておく
最近は初乗り的な感じで、1.30dhからメーターが始まります。(外国人だからやられてる可能性もあり)
必ずいくつから目的地までどのくらい移動にメーターが動いたか確認しましょう‼️
といってもメーターはかなり適当です笑笑
車内が揺れるとメーターが動くのがほとんどです笑笑だから距離はあまり関係なく乗車時間で変わると思った方がいいかもしれません。
夜のタクシー乗車は高くなるけど安全
べらぼうに高くなるというわけではありませんが、メーターの進みが異様に早くなります笑笑
しかし運転手さんも早くお家に帰りたいので、わりと早く車を走らせます🚘(個人差あり)
一度、深夜0時ごろにタクシーを利用せざる得ない状況になりましたが、安全に目的地まで送り届けてくれました。歩くよりも数倍安全なので、夜の移動は安全のために必ずタクシーを利用しましょう‼️
相乗りは日常茶飯事
とくに一人旅行の方は相乗り率が高くなります‼️私は百発百中、相乗りです。
しかしこれが結構楽しいんです。
相乗りした人とおしゃべりしたり割と勉強になります笑笑
ただ荷物管理は気をつけましょう‼️
タクシーが格安=色々な階級の人がいます。
運転手さんは大抵悪いことをしませんが、荷物を後ろのトランクにのせるよといってカバンを預けたら、携帯がなくなっていた。という方がいたと聞きました。
乗車拒否されたら次を探す
モロッコでは誰も乗っていないのに乗車拒否されたり、まだ乗れるのに乗車拒否をされることがあります。
値段に納得いかない!事後交渉もあり。
これはかなり難易度が高いです。
しかし現地民いわく、アリみたいです🤩
ただすごーく疲れますが、同じ区間乗ったのに前回より高い‼️なんてことがあったら、運転手と交渉してみましょう‼️
まとめ
こんなにさんざん言ってきましたが、「正直めちゃくちゃ値段が高いわけではないですし、相場わからんしいいや。」と思う方はそれでいいと思います笑笑
ただこのことから何が言いたいかというとは、
「モロッコでは納得いかないことはとことん主張する‼️」
ということです。
これってすごーく面倒くさいし、疲れます。しかし心の中でふつふつと思っていても何も変わらないし、状況はそのままです。
何かを変えようとすることは本当に体力がいるなあと改めて思っています‼️
そしてこれから旅行・留学する方々の少しでも参考になっていれば幸いです⭐︎
#アラディラ
Comments
[…] 散々ラマダーンについて書いてきたのにイードを書かないなんておかしい!と思っていたのですが、タクシーの話題🚕を先に書いたので、今回に持ち越しました。 […]
[…] (モロッコのタクシー事情はこちら) […]