こんにちは
アラビア語をゼロから学んでいきましょう!
再スタート第1回目のテーマは挨拶です。
まずは丸暗記でも良い基本のあいさつから
例文

السلام علكم

و غليكم السلام
(これ書くのに30分くらいかかった人)
アラビア語専用のキーボードがなくても大丈夫
キーボードがアラビア語対応していなくて、インストールするところから始まりました。
そうです。普段使っているJISキーボードでアラビア語入力する方法があるのです。
ここら辺を参考にして、アラビア語の言語パックをインストールするだけでOKです。
「Windowsキー」+ 「スペースキー」で入力言語を切り替えることができます。
しかし、アラビア語が打てるようになったものの、キー配置が全く分からずあたふたしていました。
アラビア語のキー配列どうなってるの???JISキーボードにアラビア語一文字も書いていない(当然)から結構不便かもしれない。
…ということで、アリフが「h」のキー、ラームが「g」のキーというところだけ今覚えました。よく使うので。
ちょっとずつWikipediaでも見ながら覚えていくしかなさそうですね!
ちょっと脱線してキーボードの話でした。話を戻しましょう。
意味
らいむーんが例文で言っていた
السلام علكم
は、「こんにちは」という意味です。英語で言うと “Hello” という感じでしょうか。
朝も昼も晩も使えるそうです。
そしてとぅふぁーはが言っていた
و غليكم السلام
は、 “السلام علكم” に対する返答につかう決まり文句で、「こんにちは」という意味です。
昔忍者が使っていた「山」「川」のような合言葉みたいでなんかいいですよね。
この挨拶、じつはとぅふぁーはが動画にして分かりやすく解説してくれているんです。
直訳すると「あなたの上に平和を」と言っているみたいですね。
会ったとき一番にそんなことを言われたらうれしいです。
どういう分解をしているか知りたい方は、詳しくはこちらから見ることができます。(youtubeが開きます)
Comments