#旅行記
السلام عليكم يا أصدقاء
こんにちは!とぅふぁーはです🍎
前回は、モロッコの公共交通機関に触れつつ、🍎と🍌の交渉術について紹介しました笑
今回は、モロッコ南部にあるワルザザートを紹介したいと思います!
ワルザザート
アイト・ベン・ハッドゥの近くにある小さなまち。それがワルザザートです。
↓地図でみると、この辺です↓
ここの名物といえば、ズバリ カスバ と 映画関係 です!
それぞれ簡単に紹介していきたいと思います‼️
カスバ
ワルザザートには有名なカスバが2つありますが、今回行った方のカスバは、タウリルトのカスバです。
詳しい説明は🍌がいつかしてくれるはず‼️なので、入場料とアトリエについて紹介します‼️
入場料は20モロッコディルハムできます‼️
入り口にはたくさんの多言語ガイド(アラビア語・フランス語・英語・イタリア語・スペイン語)がいますので、聞きたい人は値段交渉をしてみましょう‼️
最初は120モロッコディルハムで案内する‼️と言われましたが、ここでも高額だということで、交渉して80モロッコディルハムで案内してもらいました‼️
もしその場に同じ言語でガイドを希望している人がいたとしたら一緒に別のグループと回って値段を割り勘‼️なんていうのもいいかもしれません✨
続いては、アトリエについてです‼️
カスバの一部が現在はアート作品の展示・販売の場として使われています。
ここでは、実際に2人のアーティストが描いている作品をみることができます‼️
希望者はアラビア語でアーティスティックに名前を書いてもらえるサービス(有料)もあります‼️
一人のアーティストと🍎は直接話してみたのですが、なんと独学で絵をマスターしモロッコの風景や人物画を描いているようです✨
一番の力作だと見せてくれたアイト・ベン・ハッドゥの絵は、3ヶ月で書き上げたのだとか、、、
著作の問題でここには載せられないのですが、このカスバを訪れた際にはぜひアトリエを覗いてみてください✨
映画関係
ワルザザートは、モロッコのハリウッドと呼ばれるほど映画の撮影地で使われている土地です。
例えば、「カサブランカ」「グラディエーター」「アラジン」など数々の有名な作品がなんとこのワルザザートで撮影されているんです‼️
とっても大きな映画スタジオが2つあるのですが、今回は時間がなく行くことができませんでした泣
そのかわりに、カスバの目の前にある「映画博物館」に行ってきました‼️
入館料は、30モロッコ ディルハムで学生だと半額の15モロッコディルハムで入ることができます‼️
入り口にいきなりジャンガジャンガポーズの銅像やお役目を終えたクレオパトラ像なんかも観れます笑笑
全てを曝け出していくスタイル、いろんな意味でモロッコクオリティ🇲🇦です💕
(個人的にはちょっと入場料高いかな⁉️という気がします笑)
🍎と🍌は旅行が大好きで様々な世界遺産や歴史的建造物を見てきているので、作り物感が、、、笑笑
と思う場面もありますが、かなーりすごい大きなセットです。
オススメは「玉座」に座ってインスタ映えを狙うことですね☺️
SNSのプロフィール写真にするのがいいと思いますよ✨
映画ファンはセットを見た瞬間、これ、あの映画のセットだ‼️と思えると思うので、楽しめると思いますよ✨
次回予告
次回は、ワルザザートのおすすめリヤドとレストランを紹介します‼️
つづく
Comments