#アラディラ
السلام عليكم يا أصدقاء
みなさん、こんにちは!
とぅふぁーはです🍎
モロッコからUAE・ドバイに輸出され、約1ヶ月が経ちました。
この1ヶ月バタバタしてしまい、なかなか記事をまとめられなかったのですが、ようやくひと段落したのでいろいろとお伝えしていこうと思っています。
みなさんご存知の通り、UAE・ドバイと聞くと、「高層ビル」「お金持ち」「物価が高い」というイメージがあるかと思います。
しかーし!
無料で楽しめるものや格安でお買い物できるなどのオプションもちゃんと存在します!
(大学生の🍎にはとってもありがたい)
ということで、今回から4回にわたり、ドバイ節約旅行を紹介していこうと思います‼️
第一弾の今回は、無料で楽しめるドバイのナイトショーについて紹介していこうと思います‼️
ドバイ・ファウンテン
まずは言わずと知れた
ドバイモールの
「ドバイ・ファウンテン」です‼️
世界一たかーいタワー「ブルジュ・カリファ」(برج الخليفة)

🍎撮影
の目の前にあるのが、ドバイ・ファウンテンでございます。

🍎撮影
いつ行っても人で溢れかえっているドバイ・ファウンテン周辺ですが、なんといっても夜の人口密度が高い‼️
なぜなら噴水ショーが夜に行われるからです。
ちょこっと解説①
30分おき、かつ約5分の噴水ショーを誰でも無料で楽しめることができます‼️
しかもすごいのが毎回曲や噴水が全く違うということです!
ماشاءالله!!

🍎撮影
めちゃくちゃアラブ感あふれる曲もあれば、ヨーロピアンな曲調を楽しめることもあります‼️
すごいのは、ファウンテンだけではありません。
なんとUAEの何かの記念日や他国の何かの記念日があったときには、ブルジュ・カリファがそれ仕様にライトアップされるというかなり粋な演出に巡り逢えるチャンスもあるかもしれません✨
たとえば、日本の建国記念日には、

Emaar/Arab news 撮影
こんなライトアップがなされていたようです‼️
(🍎は機会を逃しました、、、残念、、、)
みなさんが訪れるときはそんなラッキーな日だといいですね✨
行き方
🚆下車駅 برج الخليفة / دبي مرل
Burj Khalifa/Dubai Mall
※このメトロの駅はドバイモールにたどり着くまでとても時間がかかります。(約20分)
改札からでて、ずーっとドバイモールに向けて歩いていくと、みんな大好き日本の本屋さん「紀伊國屋kinokuniya」にでます‼️

🍎撮影
そこからもかなり広いのですが、Dubai fountain という標識に沿って歩いていくと、池?プールみたいな場所にでます‼️
そこがショーの場所です🍎
IMAZINE
次にご紹介するのは、
IMAZINEという光・炎・プロジェクションマッピング・噴水のショーです。

🍎撮影
これは日本のガイドブックとか番組とかでもあまり紹介されていない気がします。。。
このショーもかなり豪華なので行く価値ありだと思います‼️
このショーが行なわれているのは、Dubai Festival City Mallでございます。
ここは空港からも近いため、夜着いてまだ余力あってちょっと出かけようかなという方におすすめです‼️
ちょこっと解説②
18:30からショーは始まり、こちらも30分おき、約5分のショーとなっています。
レギュラーのショーの種類は3種類あり、何かのイベントがやっているときにはそのイベントに沿ったショーが行われます。
🍎が行った時は、LEGOウィークだったので、LEGOのショーがやっていました。
これが本当に豪華‼️
ぱーっと噴水があがったところに
プロジェクションマッピングを映し出したり

🍎撮影
いきなり炎🔥がびやっとでたり

🍎撮影
ホテルにプロジェクションマッピングを映し出したりと

🍎撮影
もう盛りだくさん。
ドバイモールの噴水ショーとは違い、ストーリー性があるプログラムになっているので、それも込みで楽しめる思います‼️
行き方
🚆 Red line Emirates駅 下車
🚌 F08/24/64A/53/44
Emirates Metro station
↓
Dubai Festival City Marks and Spencer’s 1下車
本当にモールの真前に止まります。
🍎小話とまとめ
最後に「やっぱりアラブやなー」と思った🍎小話を一つシェアして第二弾に続きたいと思います。
IMAZINEを観に行く前にちゃんとやってる開催しているかどうか調べてから行ったんです。
(さすが、日本の🍎笑笑)
なのでそのときに事前の3種類のレギュラーショーがやっているということを知っていて、一番みたいプログラムに合わせて行ったんです。
しかーし。
「今日は特別なショーをやっちゃうよ」と抜き打ちで変えちゃってたんです。
プログラムを。
はい、でました。
特別なショーなら
ウェブで告知すればいいのに。
そこをやらないスタンス、、、
ほんとにおもしろいなあ。
そうそう、やっぱりアラブクオリティや
心の中で笑ってしまいました笑笑
ただショーのクオリティはほんとに無料でいいの?と思ってしまうほど、どちらも素晴らしいので観にいかれてはいかがでしょうか?
地球の歩き方も新しくなりました✨
![]() |
E01 地球の歩き方 ドバイとアラビア半島の国々 2020~2021 アラブ首長国連邦 オマーン カタール バーレーン サウジアラビア クウェート [ 地球の歩き方編集室 ] 価格:2,090円 |
次回予告
第二弾はちょっと趣向を変えて、無料で楽しめるバスタキア歴史地区を紹介していきたいと思います‼️
参考サイト
– Emaar Dubai Fountain show Downtown Dubai Community | Emaar PropertiesView properties for sale in Downtown Dubai. Own a piece of the world's most prestigious global city. Choose from Downtown Dubai Emaar featured properties.– Dubai Festival City IMAZINE
https://www.dubaifestivalcity.com/en/enjoy/imagine– Arab News
“Japanese flag lights up world’s tallest building“
Japanese flag lights up world’s tallest building – Arab News JapanDubai’s Burj Khalifa was proudly illuminated by t・・・
Comments
[…] 前回は、無料のナイトショーについてご紹介しました‼️ […]